
真作 100万円 ダミアン ハースト バタフライ スプレー エンボス サイン
¥180000.00 税込
在庫なし
真作 100万円 ダミアン ハースト バタフライ スプレー エンボス サイン
2009年にダミアン・ハーストがウクライナの「レクイエム」の際に製作された作品で、スプレーペイントされているそれぞれ1点物の作品です。海外では210万円($14500)になっています。コロナ前にliveauctioneersで$4000ぐらいで購入しましたが、引っ越しのために出品します。元々左の下翅にピン穴(突き抜けていません)のようなものあります。ダミアン・ハーストのスタジオのブラインドスタンプ(エスタンプ)が刻印されています。裏面にはアーティストの署名と著作権が印されていて2009年の日付が記されています。人間のドクロ(頭蓋骨)に約8000個のダイヤモンドを散りばめた「For the Love of God」が有名ですが、それ以前の作品なので貴重です。スプレーペイントなので和紙を敷いて撮影しており見づらいと思いますが写真を多く掲載したので、ご検討宜しくお願い致します。
【作品】The Butterfly (蝶)
【作者】Damien Hirst(ダミアン・ハースト)
【作者】紙にスプレーのアクリルメタリックペイント
【作成年】2009年
【画寸】53 × 69 cm
【エデション番号】ユニーク(1点もの)
【状態】未使用(但し左の下翅のエンボス付近にピン穴のようなものがあります)
【サイン】刷り込みサイン
【備考】真作保証(ブラインドエスタンプ、サインと著作権の刻印)
【送料無料】送料無料
●Damien Hirst
1965年生まれのダミアン・ハーストは1980年代後半のロンドンで有名になったヤング・ブリティッシュ・アーティストの看板少年から同世代で、最も有名なアーティストの1人になりました。ハーストは、インスタレーション、素描、絵画を通じて、宗教、死すべき運命、欲望などのテーマを探求しています。 1988 年にアーティストが自分の作品とゴールドスミス カレッジの仲間たちの作品を集めた画期的な展覧会を企画して以降、ロンドンのテートやワシントン D.C. のナショナル ギャラリーで大規模な展覧会が開催しています。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画
商品の状態:
新品、未使用
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-05-30 03:01:55
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(275)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
RCベルグ レックレス νガンダム 1|144 reckless ガレージキット
¥32200.00
-
HGUC 1|144 Zガンダム 登場機体 合計5点セット
¥17249.00
-
ミニ四駆コース ジャパンカップサーキット 259
¥14940.00
-
◆龍文堂 安之介 胴縦銘 道安型 鉄瓶◆検 亀文堂 雨宮宗 金寿堂 光玉堂
¥63000.00
-
金運 最強 お守り 霊石 黄金輝石 1体
¥8982.00
-
数量 幸運を運ぶ座敷童子様が宿る 人生に幸せを与えてくれる 特級開運護符
¥18375.00
-
沖ドキ25パイ 初代
¥17250.00
-
聖闘士星矢シリーズ ツインクロス-ニューセイント 10個セット 未組立
¥32060.00
-
1|48 RG ガンダム プロジェクトVer.
¥10999.00
-
真空管 Fender Japan Trad tube 10R
¥16500.00